移住ビギナーの日常

【完成】トイレをDIYで大改造(断熱・壁塗装)します!|Part8 白の漆喰編

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。

こんにちは!
当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。

2023年に住み慣れた岡山県から移住して、群馬県嬬恋村で生活をしている28歳です。
そんな私が、移住生活の楽しさを知ってもらうため、当サイトで情報発信をしています。

自宅のトイレ空間を丸々っとDIYでリフォームしている進捗報告Part8です!

前回は、北側の壁をターコイズブルーの漆喰で塗っていきました。明るく綺麗なブルーで、とても満足しています!

※前回の記事はこちら

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ
トイレをDIYで大改造(断熱・壁塗装)します!|Part7 青の漆喰編

2024/9/8

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。 こんにちは!当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。 2023年に住み慣れた岡 ...

今回は、残りの壁と天井を漆喰で塗っていきます!!

2色目は、白の漆喰で塗っていきます(^o^)/

おそらく白色が一番オーソドックスな色だと思います。壁が白だと光の反射で部屋が明るく見えますよね!

今回購入したのは、これまた定番の、畑中産業の「大和漆喰 20kg」です。

安心と信頼の畑中産業さんで購入いたしました~。

漆喰の下地になるアンダーコートも畑中産業の製品を使いましたので、漆喰の相性も良いと思います。

こちらの製品は、前回の練り漆喰プレミアムとは異なり、粉の状態になりますので、自分で水との調合が必要になります。決まった分量があるので失敗することは無いと思います!

まぁ、誰かさん(私)のように大雑把な方は、調合に失敗するリスクがありますが...(笑)

こちらの製品も、もれなく磯の香りが漂いますので、ご注意を。

今回は、ターコイズブルーを塗装済みの北側の壁に漆喰がついてはいけないので、北側の壁をしっかりマスキングしていきます。

いざ、コテを使って漆喰を塗っていきます。

今回は、塗る範囲が広いので、大胆かつスピーディに塗っていきます(`・ω・´)

今回の塗装で7kgほど使用しました。作業時間はマスキング含めて丸1日(5時間ほど)

やっぱり白は良いですね!一気に部屋が明るく爽やかになります。

統一感を出すために、入り口の木枠もペンキで白に塗っておきました!

断熱材を入れるために、壁を取り除いたときは、どうなることかと思いましたが、ちゃんとトイレという個室空間に戻りました!

出来栄えは素人クオリティーですが、達成感がすごいありますね~。

トイレのDIYはまだまだやりたいことが沢山ありますが、断熱DIYはこれにて終了です!

長い間、お疲れさまでした~(*^_^*)

p.s.

ここまでの”トイレの大改造(断熱・壁塗装)DIY”を別記事にまとめてみました!

コストや作業のアドバイスなども紹介していますので、参考にしてくださいね。

-移住ビギナーの日常
-,