移住ビギナーの日常

合板で自作した壁を黒漆喰で塗装してみた!

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。

こんにちは!
当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。

2023年に住み慣れた岡山県から移住して、群馬県嬬恋村で生活をしている29歳です。
そんな私が、移住生活の楽しさを知ってもらうため、当サイトで情報発信をしています。

近頃は西側の和室を理想の寝室にするべく、日夜DIYをしていまして、先日、旧入り口を合板を使って間仕切り壁にしました。

間仕切り壁作成の報告記事はこちら

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ
DIYで普通な和室を理想の寝室にリフォーム!|Part3 旧入り口を塞いで壁にする編

2024/9/8

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。 こんにちは!当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。 2023年に住み慣れた岡 ...

今回は、この間仕切り壁のリビング側を塗装していこうと思います!(リビング側のDIYなので、進捗報告シリーズとは別カテゴリーにしてます!)

塗装に使う材料は、豊運の「シマダの屋根しっくい 漆黒」です!

こちらは名前の通り、屋根の棟(むね)と瓦の間の隙間を埋めるために使用される漆喰です。

屋外で使用されることを想定しているので、屋内用の漆喰とは違い、セメントが配合されています。

そのため、仕上がりも屋内用の漆喰に比べると、セメント独特のザラザラ感が出ます。

そんな、屋根用の漆喰を、合えて屋内の壁に塗装していこうと思います!

理由は、施工する壁はテレビの背面になる予定なので、無骨でかっこいい雰囲気に仕上げたかったからです( ̄▽ ̄)

屋根用の漆喰を、屋内の壁に塗っても良いのかについては、基本的に問題ないです。

しかし、製品によっては石綿(アスベスト)を使用している物もあるので、購入する際には注意して確認しましょう。

周りの壁と塗り分けをしたいので、乗りたくない箇所にマスキング保護をしてから、屋根漆喰を塗っていきます。

セメントが配合されているためか、通常の漆喰と比べると壁への食いつきが弱く、乗っている最中によくポロポロと落ちていました。(水が多すぎただけかもしれません...)

そして、塗装完了(^o^)/

すっかり壁になりましたね!元々は和室の入り口だったなんて、面影も無いです!(#^.^#)

想定通り、かなり無骨感が出たんじゃないかな?と思います!

色味は、漆黒という割には、多少の白ぼけがありますが、それも味ということで問題ないです!

商品もかなり安いので、コスパ良くかつ、かっこよくなって大満足です♪

-移住ビギナーの日常
-,