移住ビギナーの日常

屋根裏行きの階段(ハシゴ)をDIYで作ってみた

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。

こんにちは!
当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。

2023年に住み慣れた岡山県から移住して、群馬県嬬恋村で生活をしている29歳です。
そんな私が、移住生活の楽しさを知ってもらうため、当サイトで情報発信をしています。

近頃は来客も多々ありまして、なかなか出来ていなかったのですが、久々にDIYをしました。

今回DIYしたのは、屋根裏のに上がるための階段です!

階段というか、ハシゴですかね?定義がわからなくてすみません(;^_^A

※この記事ではビフォーアフターの紹介のみしておりますので、作業工程や購入物が知りたい方は、以下の記事をご参考ください。

これまで屋根裏に行くときは、屋外で使用している2m程度の古い脚立(前住人の置き土産)を室内に持ち込んで屋根裏に上っていたのですが、

古くて錆ている脚立を毎回屋内へ持ち込んでいると、床に錆や土が落ちてしまって掃除が大変でした。

しかも高さも絶妙にギリギリで、一番上の段まで登って最後は腕力で上るほどでした。

そんな汚れと恐怖をまとった脚立からおさらばするために、専用の階段(ハシゴ)をDIYで作っていきたいと思います!

さっそくホームセンターで「杉KD材(約30×105×3000mm)」を3本購入してきました!(合計3,000円ほど)

もちろん車には乗らないので、ホームセンターで軽トラックを借りて自宅まで持って帰りましたー。

階段(ハシゴ)の作り方は、基本的に現地合わせで採寸して作っていきました。

階段(ハシゴ)の角度や踏み台の位置など、その場で計測、計算しながら理想の階段(ハシゴ)を目指していきます。

計測しては、しるしをつけてカットするを何度も繰り返した結果...

シンプルな階段(ハシゴ)が完成しました!(^o^)/

成人男性が上り下りしても全く問題のない強度です!

既製品を購入すると数万円はしますが、DIYで作るとたった3,000円で階段(ハシゴ)が出来上がりました~。

これで、いつでも屋根裏に上がることが出来、不用意に床を汚すこともなくなって最高です!

色はまた後日塗ろうかなと思っています!(何色が良いか定まっていないので...)

その時はまたご報告しますね!それでは!(#^.^#)

-移住ビギナーの日常
-,