移住ビギナーの日常

駐車場にインターロッキングをDIYしていく!Part2

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。

こんにちは!
当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。

2023年に住み慣れた岡山から移住して、嬬恋村で生活をしている28歳です。
そんな私が、移住生活の楽しさを知ってもらうため、当サイトで情報発信をしています。

駐車場の入り口にインターロッキングを敷設しよう計画の進捗報告Part2です!

前回は、試作として少量の材料でインターロッキングを作成したのですが、作業工程やおおよその材料がわかったので、今回は更に範囲を広げてみました!

※前回の記事はこちら

うつりズムの「移住ビギナーの日常」ブログ
駐車場にインターロッキングをDIYしていく!Part1

2024/9/8

これは、群馬県の田舎に移住して間もない、とある男の生活をありのままにお伝えするブログです。 こんにちは!当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。 2023年に住み慣れた岡 ...

やることは前回と全く同じです。

ひたすらコンクリートを手練りして、ブロックの型枠で成形していくだけです。

この単純な肉体労働が体にこたえるんです・・・(;一_一)

前回は3日も筋肉痛が続きました(汗)運動不足すぎですね...。

気を取り直して、今回は前回の倍の量を購入してきました。

既にいくつか開封済みで写真には写っていないのですが、セメント25㎏×2袋、砂20kg×4袋、砂利20kg×6袋、珪砂25kg×1袋を購入してきました。

軽自動車に200kgの荷物を載せて走るのは大変ですねー。車高が低くなりすぎるし、アクセルを踏み込んでも、なかなか加速しない…( ;∀;)

話を戻しまして、今回の材料で全体の半分が終わりました!

朝から日が暮れるまで作業しました。材料は若干残りましたが、ほぼ使い切りました。

ここまでで200~250個のブロックを作りましたー。もう腕がパンパンです(笑)

まだ半分残っていると考えると、それだけで疲れてしまいますが、頑張ります!!

まずは、明日からの筋肉痛と戦ってきます!(笑)

-移住ビギナーの日常
-,