週末DIY

【築30年の新居】ルームツアー(第三弾:浴室・トイレ編)

うつりズムの「週末DIY」ブログ

これは、田舎の中古物件に移住した男が、素人DIYで理想の家にリフォームした時の記録です。

こんにちは!
当ブログを運営している「タカヒロ @utsurism」です。

岡山県在住の27歳。どこにでもいる貯金の少ない若手サラリーマンです。
そんな私が、1年以内の移住を目標に掲げ、「若者による低コストな【地方移住】」をテーマに、
当ブログで情報発信をしています。

これまでの「第一弾:玄関・LDK編」、「第二弾:和室・洋室編」に続いて、
「第三弾:浴室・トイレ編」をご紹介します!

我が家は平家なので、お風呂とトイレは1箇所ずつにです。
北西側にある廊下から、各部屋に入室するようになっています。

まずは浴室とトイレにつながる廊下から紹介します。

LDKから廊下に入ってすぐの位置に洗面台があります。

何故でしょうか...???

それは、さておき、
廊下を進んで、正面(西側)の扉がトイレです。右側(北側)の扉が浴室なります。
廊下のDIYは壁紙を貼り替えると洗面台を脱衣場に移動させることくらいですかね〜。

では、本題の浴室がこちらです。

この浴室は今まで住んできた家の浴室の中で、一番広いです!!
この家を購入した、理由の中で、「お風呂が広い」はかなりの加点ポイントでした!
脱衣場は最小限のスペース(1畳半ほど)で、洗濯機を置いたら少し窮屈になるかも?

浴室・脱衣場の将来的なDIYポイントは、次のように考えてます。

・洗面台を設置する
・浴室の床材を上貼りする(タイルから今時な床にしたい)
・混合水栓の交換
・浴室と脱衣場の窓を塞ぐ
・照明の交換
・天井の断熱
・扉の塗装(もしくは壁紙を貼る?)

続いて、トイレがこちらです。

トイレに関しては、どこにでもあるトイレです。可もなく不可もなくといったところ...。
不凍液を入れていただいてたお陰で、凍結による故障も無いので、
キレイに掃除をして、このまま使用しようと思います。

トイレの将来的なDIYポイントは、次のように考えてます。

・便座をウォシュレット付き温水便座に取り替える
・タンクレス風トイレに見せる棚を設置する
・ペーパーホルダーを交換する
・壁紙の貼り替え
・照明の交換
・窓を塞ぐ
・床下・壁面・天井の断熱
・扉の塗装(もしくは壁紙を貼る?)

浴室とトイレについては、あまりDIYする箇所が少ないかなと思ってます。
(素人が触れる箇所が少なそう...)

私も妻も潔癖症では無いのですが、トイレの便座は最優先で取り替えたいです!切実に。

今まで住んできたアパートは、浴室とトイレに窓がない物件ばかりだったので、
改めて、窓があると少し恥ずかしい気分になるので、早めに窓を塞ぎたいと思います。

水回りのおすすめDIYがあれば、ぜひコメントで教えてください!

次回は、庭を紹介します。(次が最後です。)

-週末DIY
-